【家庭用脱毛器】ケノンは効果ない?濃い男が6ヶ月間脱毛した結果

- 家庭用脱毛器に興味はあるけど、効果あるの?
- ケノンの脱毛効果って実際どうなの?
気になっている方も多いのではないでしょうか
私も、ケノンを購入する際、ネット情報を信じきれずに何度も悩みました
そこで今回は、実際に6ヶ月間、毎週ケノンで脱毛を続けたデータをもとに、ケノンのリアルな脱毛効果をお伝えします!
この記事を読めば、以下のことがわかります
- ケノンの脱毛効果
- 効果を実感できるまでの流れ
- 部位ごとの脱毛効果
家庭用脱毛器の購入に迷っている方は、ぜひ最後までご覧ください!
結論!『ケノン』は脱毛効果あり!
実際にケノンで6ヶ月間、腕、足、ひげの3部位を毎週脱毛し続けたところ、脱毛効果(毛の生える速さ、毛量の減少)を確認しました
以下、この記事では
- 毛の生える速さ
- 毛量
が減少する効果を『脱毛効果がある』と表現します


脱毛なし | 1ヶ月目 | 3ヶ月目 | 6ヶ月目 | ||
毛の長さ | mm | 4 | ≦0.5 | ≦0.5 | ≦0.5 |
毛量 | 本 | 98 | 64 | 45 | 16 |
毛密度 | 本/cm2 | 16 | 10 | 7 | 3 |
毛量残存率※1 | % | – | 65 | 46 | 16 |
※1脱毛前の毛量に対し、どれだけの毛が残っているかの割合(毛量残存率:n回脱毛時の毛量/脱毛前の毛量)。
↑毛を剃って1週間後の状態(足)
検証条件:
- 使用脱毛器:ケノン
- 型番:ver8.7
- カートリッジ:スーパープレミアム
- 脱毛部位:左腕、左脛、髭(左顎下)。効果を比較するため右部位は脱毛なし。
- 照射レベル:10(最大レベル)
- 照射頻度:週一回
- 前準備:脱毛直前に、電気シェーバーで剃毛。

足について特筆すると、毛を剃ってから1週間で生える毛の長さ(毛の生える速さ)は、脱毛なしの状態で4mmでしたが、6ヶ月間脱毛すると0.5mm以下になりました
毛の生える速さが低下していることがわかります
また、毛量は脱毛なしの状態で98本でしたが、脱毛6ヶ月目で16本まで減少しました
毛量は84%低下する結果となりました
家庭用脱毛器『ケノン』でも6ヶ月間脱毛を続けることでツルツルに近い状態になることがわかりました
以降では、6ヶ月間検証したデータを元により詳しく解説していきます!
家庭用脱毛器『ケノン』を見る
いつから効果が出始める?毛が減る様子を見える化!
実際に、腕、足、髭を6ヶ月間脱毛することで家庭用脱毛器『ケノン』に脱毛効果があることがわかりました
続いて、どれくらい脱毛を続ければ効果がでるのか検証しました
下記グラフは、腕および足の脱毛回数に対する毛量残存率の変化を示しています
脱毛を始める前の毛量を100%とし、脱毛した後の毛量の割合の変化を示しています(毛量残存率:n回脱毛時の毛量/脱毛前の毛量)

脱毛前の毛量に対し、どれだけの毛が残っているかの割合(毛量残存率:n回脱毛時の毛量/脱毛前の毛量)。
脱毛なし | 1ヶ月目 | 3ヶ月目 | 6ヶ月目 | ||
毛量残存率(腕) | % | 100 | 58 | 43 | 10 |
毛量残存率(足) | % | 100 | 65 | 46 | 16 |
検証により大きく3つのことがわかりました
- 腕および足いずれの部位も脱毛1回目から毛の生える速度、毛量は減少する
- 脱毛を重ねるほど脱毛効果は大きくなる(グラフ参照)
- 腕、足ともに毛量の減少具合(傾き)が同じ
結論から言うと、脱毛1回目から脱毛効果があることがわかりました
個人的な感想にはなりますが、実際に脱毛効果を実感し始めたのは1ヶ月(脱毛4回目)経過した頃からです
この頃から1週間で毛が生える長さは0.5mm以下となり、毛量残存率は6割程度まで減少しました
脱毛を重ねると毛量は減少を続け、3ヶ月(脱毛12回目)の時点で毛は目立たなくなりました
6ヶ月目(脱毛24回目)になると毛量残存率は10%程度とほぼ毛は生えていません
個人的には、脱毛3ヶ月目以降から足が『ツルツルな状態』になったと感じています
↓脱毛回数に対する足の状態変化

Point
脱毛1回目から毛の生える速度、毛量は減少
個人的には、脱毛を始めて1ヶ月ごろから脱毛効果を実感、3ヶ月でツルツルに感じるようになる!
とりあえず1ヶ月は脱毛を続けよう!

『ケノン』はどこまで使える?腕・足・髭で効果検証
今回『ケノン』を使って以下の3部位の脱毛検証を行いました
- 腕
- 足
- 髭
いずれの部位も脱毛効果(毛の生える速度、毛量の低下)を確認しました
毛を剃ってから1週間後の腕

毛を剃ってから1週間後の足

毛を剃ってから1週間後の髭

腕 | 足 | 髭 | ||
毛の長さ | ≦0.5 | ≦0.5 | データなし | |
毛量残存率 | % | 10 | 16 | データなし |
メーカーの説明書に書いてある使用可能部位である腕、足、髭を実際に脱毛したところ、脱毛効果を示しました
メーカーの説明書に使用可能部位として記載されている腕、足、髭を脱毛
いずれの部位も脱毛効果を確認!
腕のような薄めの毛から、足、髭のような濃い毛まで幅広く対応できる!

ケノンの特徴:速く脱毛できる
ケノンの最大の特徴は、速く脱毛できることです
1回の脱毛にかかる時間が短く、手間を抑えながら効率的に脱毛できます
ケノンが速く脱毛できる理由は2つあります
- 照射面積が大きい
照射面積とは、脱毛器の光が出る口(照射口)の面積です。
照射面積が大きいほど、一度に処理できる範囲が大きくなり、照射回数を減らせます。 - 照射スピードがはやい
照射スピードは、一回照射した後、次に照射可能になるまでの待ち時間です。例えば、2秒/回の照射スピードであれば、2秒ごとに次の照射が可能になります。スピードが速いほど脱毛にかかる時間を短縮できます。
以下に格安脱毛器と比較した結果を示します
ケノン | IPL脱毛器 | ||
![]() | ![]() | ||
参考価格 | 円 | 79800 | 9800 |
照射口面積 | cm2 | 7.0 | 3.9 |
照射スピード (照射レベル最大時) | 秒 | 2.0※1 | 4.0※1 |
全身脱毛施術時間※2 | 分 | 83※1 | 235※1 |
照射面積、照射スピードのいずれも格安脱毛器よりも優位なため、約3倍速く脱毛することができます
ケノンは価格が高い分、時短に優れ手間を抑えて脱毛できます
そのため、脱毛することにおいて最も重要な継続がしやすくなるので面倒くさがりにおすすめです
Point
ケノンの最大の特徴は、速く脱毛できること!
手間を抑えて脱毛できるので継続しやすい!

ケノンの2つのデメリットとは?
手間を抑えて脱毛できるケノンですが、デメリットもあります
- 価格が高い
- 脱毛効果は保証できない
価格が高い
9800円で入手できる格安脱毛器がある中、本体価格が79800円と高価です
価格は高い分、幅広い毛に対応でき、脱毛にかかる施術時間も短くなっています
脱毛効果は保証できない
今回、6ヶ月に渡り自身の濃い毛を脱毛し効果を確認しましたが、みんなにも同じような効果が出ることは保証できません
確実な脱毛を希望する場合は、医療脱毛を選ぶことをおすすめします
医療脱毛では、専門医の管理下で効果が保証される施術を受けることができます
ただし、毛が濃い自分でも効果を実感できたので、多くの方にとっても十分効果があると思います
まとめ!タイパ重視に脱毛するならケノン
実際に 6ヶ月間ケノンを使用し、腕・足・髭に脱毛効果がある ことを確認しました
- 1回目の脱毛から効果あり!
- 3ヶ月続ければ毛が目立たなくなる!
- 照射スピードが速く、短時間で脱毛できる!
価格はやや高めですが、サロンやクリニックに通う手間がなく、タイパよく脱毛できるのが大きなメリットです
「セルフ脱毛はしたいけど、時間はかけたくない!」という人におすすめです!
値上げ前の今がチャンス
- ケノンはちょっと高すぎる…
- 他にもっといい脱毛器はないの?
そんな方に向けに、おすすめ家庭用脱毛器を紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください!
