【9980円!?】とにかく安く脱毛するなら『サーリシ』!

- とにかくお金をかけずに脱毛したい!
- 安い家庭用脱毛器でも効果はあるの?
そんなふうにお悩みでないですか?
毛が濃いだけでお金がかかるのはやるせないものです
そんな方に向けて格安脱毛器『サーリシ IPL脱毛器』を紹介します
価格は『9980円』、家庭用脱毛器の中でも特に安いです
私自身、『サーリシ IPL脱毛器』を使って実際に6ヶ月間脱毛し、使用感や脱毛効果をまとめました
この記事を読むと、以下のことが分かります:
- 『サーリシ 』のメリット・デメリット
- どんな人に向いているか
とにかく費用を抑えて脱毛したい人はぜひ参考にしてみてください!
5000円OFFクーポン!
結論!安く脱毛するなら『サーリシ』がおすすめ

最低限の費用で脱毛するには家庭用脱毛器『サーリシ IPL脱毛器』がおすすめです
家庭用脱毛器の中でも特に安く、9980円で脱毛できるためです
実際に『サーリシ』で6ヶ月間毎週脱毛し、脱毛効果を確認しました

図1. 脱毛前後比較写真
- 毛量
- 毛の伸びる速さ
が減少しました
脱毛したいけどお金はかけたくない方におすすめの脱毛器です
ただし、いくつかの懸念点もあるので、順にお伝えしていきます
ここが惜しい、、、2つの懸念点
『サーリシ IPL脱毛器』は9980円と非常に安価ですが、以下の2点には注意が必要です
- 冷却機能がついていない
- 照射スピードが遅い
冷却機能がついていない
冷却機能とは脱毛の際、照射部位を自動で冷やしてくれる機能です
冷却機能付き脱毛器では、照射と同時に肌を冷やすことができるため、
- 痛みを軽減できる
- 冷却作業の手間が省ける
といったメリットがあります
しかし『サーリシ IPL脱毛器』には冷却機能がありません
そのため、照射前後に保冷剤などで肌を冷やす必要があり、手間がかかります
個人的には、毎回冷やすのは面倒に感じます
照射スピードが遅い
照射スピードは、一回照射した後、次に照射可能になるまでの待ち時間です
照射スピードが速ければ速いほど脱毛にかかる時間も短くすみます
サーリシの照射スピードは約3秒と家庭用脱毛器の中でも比較的遅いです
照射スピードが遅いと、脱毛するのに時間がかかりストレスになります
1回の脱毛にかかる時間、施術時間を計算により求めました

- 速い脱毛器 :約80分
- サーリシ:約168分
施術時間が約2倍長くなる結果となりました
価格は安いですが、脱毛に時間がかかってしまう点が最大のネックです
Point
『サーリシ』は9980円で脱毛できるが、脱毛に時間がかかるのがネック
また、他の家庭用脱毛器同様以下のリスクも
- 脱毛効果は保証できない
- 肌トラブルリスク
- 痛み

安くても効果あり!6ヶ月間脱毛した結果
実際にサーリシを使って6ヶ月間毎週太ももを脱毛した結果、脱毛効果があることを確認しました
ここでの『脱毛効果』は以下の2点で定義しています:
- 毛量の減少
- 毛の伸びる速さの低下
検証条件:
- 使用脱毛器:サーリシ IPL脱毛器
- 型番:SAJM04(旧モデルを使用、現行モデルはSAJM01WH)
- 脱毛部位:左太もも(3.5cm角)。効果を比較するため右太ももは脱毛なし。
- 照射レベル:9(最大レベル)
- 照射頻度:週一回
- 前準備:脱毛直前に、電気シェーバーで剃毛。

図2.サーリシの毛量残存率変化(毛量残存率=脱毛n回目の毛量/脱毛前の毛量×100).
グラフは、脱毛前の毛量に対して各脱毛回数における毛量がどれくらい減少したかを表しています
脱毛1回目から毛量は減少し、脱毛を重ねるほど減少する結果となりました
6ヶ月の時点では元の毛量の約9割が減少しました
また、脱毛前は1週間で3mm毛が伸びていましたが、脱毛後は0.5mm以下に抑えられました
個人的な感想にはなりますが、1ヶ月経過(脱毛4回目)したあたりから毛が薄くなっていると実感し始めました(図2右上写真)
さらに、脱毛を続けるほど毛量は減少し、最終的には3ヶ月の時点で目立たなくなりました
もちろん人によって毛の濃さは変わるので、脱毛効果の実感には個人差があります
Point
格安脱毛器でも脱毛効果あり!
脱毛を重ねるたびに
- 毛量
- 毛の伸びる速さ
減少し、3ヶ月あたりで毛は目立たなくなる

安いと効果は劣る?他の脱毛器と効果比較!
安いと効果も弱いんじゃないの?
結論から言うと、サーリシは他の脱毛器と同等の脱毛効果を示しました
サーリシ同様、6つの家庭用脱毛器を使って太ももを脱毛し効果を検証しました

図3. 脱毛前後比較写真(検証部位:太もも。脱毛範囲:3.5cm×3.5cm).

図4. 7つの家庭用脱毛器の毛量残存率変化(毛量残存率=脱毛n回目の毛量/脱毛前の毛量×100).
表2 脱毛3ヶ月後の家庭用脱毛器別効果比較表(毛量減少率=100-毛量残存率)

週1回のペースで太ももを3ヶ月間脱毛した結果です
どの脱毛器を使用しても毛の伸びる速さは低下し、毛量は約7〜8割減少しました(ReFa EPIを除く)
今回の検証条件において、価格による脱毛効果の差はほとんどないという結果になりました
Point
価格による脱毛効果の違いはほとんどなし!
時間はかかるが安く脱毛できる!

『手間』より『安さ』派におすすめ!サーリシでお得に脱毛する
今回は安く脱毛する方法として『サーリシ IPL脱毛器』を紹介しました
実際に6ヶ月間『サーリシ』を使って脱毛効果を検証した結果、他の脱毛器に劣らないことを確認できました
ただし、照射スピードが遅いため、施術時間が長くなる点には注意が必要です
格安脱毛器はこんな人におすすめ!
- できるだけ安く脱毛をしたい人
お金に余裕のない学生さん、気軽に脱毛を始めたい方。 - 狭い範囲の脱毛をしたい人
腕やワキ、脚などの特定の部位だけをケアしたい、医療脱毛後のサポート用など。
格安脱毛器は、コストを抑えながらも脱毛したい方におすすめです
自分の脱毛ニーズや生活スタイルに合わせて選びましょう!
今がチャンス!楽天スーパーSALEでさらにお得に!
楽天市場で使える5000円OFFクーポンです
通常価格:12980円→割引後:7980円※9月15日まで
今だけ7980円!
- 手間と安さ、バランスのいい脱毛器が欲しい
- 冷却機能付きの脱毛器が気になる
そんな方は、こちらの記事も確認してみてください!
